プッキーリノ
1歳~
プッキーリノは座ったり歩いたりする事が出来るようになったお子様が直感的に乗って動かせて、結果的に運転能力や運動能力の向上に繋がる事を意識してデザインされており、お子様が一番最初に乗る乗り物になる事が出来ます。

ヴッチ
1歳半~
ヴッチはしっかり歩けるようになった1歳半からのお子様向けの乗り物です。前輪の車軸がフレキシブルに稼働するようになっており、ハンドルの切り方を通してお子様のバランス感覚を養う事が出来ますのでプッキーリノの後続機種となります。

ラーニングバイク
LR M Plus
2歳~
LR M Plusは上記のLR Mにスタンド・ベル・泥ガードを取り付けたバージョンです。スタンドで立たせたまま置いておく事が出来ますし、泥ガードのおかげで雨上がりの濡れた地面も走る事が出来ます。

ラーニングバイク
LR 1
2歳半~
このLR 1はLR Mよりも大きいサイズで2歳半からのお子様に適しています。LR Mのタイヤが8.4インチだったのに対し、このLR 1の12.5インチと大幅に大きくなっております。

ラーニングバイク
LR 1L
2歳半~
LR 1LはLR 1のフォームタイヤが空気タイヤになったバージョンです。フォームタイヤは軽くパンクしない事が特徴で、一方、空気タイヤはパンクはしますしメンテナンスが必要ですが、乗り心地から言うと空気タイヤの方が良いです。

ラーニングバイク
LR 1Lブレーキ付き
2歳半~
LR 1L BrはLR 1Lの空気タイヤに加えてブレーキを取り付けたバージョンです。小さい子供の内からでも将来的に自転車で使うようなブレーキに慣れさせておく為にブレーキが取り付けられています。

レーシングバイク
P-Rider Pro
2歳半~
P-Rider ProはサイズはLR XLよりも小さく対象年齢も2歳半からとなっております。アルミニウムのフレームとフォーク、ハブを使っており、車体が軽くよりレース向けのモデルです。

レーシングバイク
P-Rider Pro
ブレーキ付き
2歳半~
P-Rider PRO BrakeはP-Rider PROにVブレーキを付けたバージョンです。同様にアルミニウムのフレームとフォーク、ハブを使っており、車体が軽くよりレース向けのモデルです。

レーシングバイク
P-Rider スタント
ブレーキ付き
3歳~
P-Rider StuntはPuky社モデルの中でも最上位クラスのバイクです。レースに特化したアスリートモデルで、軽量なアルミニウム製のフレーム・フォーク・ハブに加えリアのサスペンションが付いており激しいレースやオフロードにも耐えられる作りとなっています。

スクーターR3L
3歳~
このR3LスクーターはR3スクーターのフォームタイヤを空気タイヤに変えたバージョンです。8.4インチのタイヤですので小さな障害物なら乗り越えられますし、空気タイヤなので走行感はフォームタイヤより心地良いです。

スクーターSpeedus
5歳~
Speedusスクーターは5歳のお子様から乗れるキックスクーターです。ただ、ハンドルバーの調節により大人でも乗る事が出来ます。お子様だけでなく家族でも乗れる便利な乗り物です。